ジオンの系譜 戦闘レポート(ジオン公国編第1部)


第1日目 1〜11ターン

さ〜、ジオン編を始めます。またまた、長くなりますが、お付き合い
ください。
ゲームはブリティッシュ作戦終了後の第1次降下作戦から始まります。
第1次効果作戦の目標はオデッサの攻略、鉱物資源の確保が目当て。
なんといってもジオンは、鉱物資源が皆無に等しい。まるで太平洋戦
争の日本みたい。(ガンダムの世界って、太平洋戦争の状況と似てま
せん?)
と、前置きはここまでにして、ゲームを進めます。
初期配置の部隊を降下作戦をする為に、オデッサ上空の降下ポイント
に集結。15部隊で降下作戦を行う。航空機が無いので、航空支援は
期待できないが、ま、ザクTとザクUC型なので攻略は大丈夫だろう。
オデッサにはたいした部隊は駐留していなかった為、これを速攻で攻
め落とす。若干の被害は受けたけれども。オデッサを拠点とし、周辺
エリアの制圧を進めていく。

次に、第2次降下作戦を実行する。目標は、ニューヨーク及びカル
フォルニア。部隊を降下させ、ニューヨーク及び、カルフォルニアに
侵攻を開始!!!。あっしは猪武者なので攻める事ばかり考え突っ走っ
た。たいした戦略(戦術)も考えないで突入した為、戦術のミスを犯し
た。数の少ない初期配置部隊を二つに別けたことである。
敵部隊は航空機や戦車だけだからと侮って侵攻したのだが、ちょっと部
隊数の差が有りすぎた。全滅こそは免れてはいるが増援部隊を投入しな
いとカルフォルニアを落とすことはできそうにも無い。
ニューヨークも、地上部隊は楽に制圧できたのだが、ミデア輸送機と航
空機が海上の拠点に逃げた。これには、参った。ザクは海に潜れないの
です。しかも航空機はまだ開発が終了したばかりで、実戦配備に付いて
いない。仕方が無いがしばらくそのままにしている。ターンが無駄に流
れてしまった。ドダイの開発は終わっているので、ソロモンで急ぎ作成
し、救援部隊としてニューヨークに派遣した。

開発はザクUF型(シン・マツナガ、ジョニー・ライデン両専用機を含む)
、ザクUS型(シャア専用機含む)ザクUJ型、ザクデザートタイプ、
ザクキャノン、ザクマリンタイプ、ゴック、ドップ(ガルマ専用機を含む)
、ドダイの開発を実行及びゴックを除く全てが開発終了。

ジオンの資材不足は深刻である。早めに、北米大陸及びユーラシア大陸を
制圧しないと、まともな戦力を整えることができない!!!
次は、北米大陸の制圧と、オデッサ付近のエリアの占領が目標。

いざ突撃!!!


第2日目 12〜18ターン

前回の続きっす。
カルフォルニア及びニューヨークの侵攻作戦は遅々として進まない〜。
航空戦力が皆無に等しい侵攻軍は、海上に逃げた敵航空戦力に打撃を与え
る事ができずにいたずらに時間が過ぎていく。
前回、ドダイをニューヨークに援軍として派遣したのだが、ドダイ自体は
対空攻撃力が無い。(何で?確かTVではコア・ファイターと大立ち回り
していた様な...。)そこで、ザクC型をドダイに乗せてセイバーフィ
ッシュやフライマンタを落そうとしたのだが、ザクとドダイの合流は重要
拠点のみ実行可能で、攻略中エリアでは合流できないかった。(注これは
間違いです。実際はドダイに乗せることができるMSはザクUJ型とグフ
B型で、攻略中に合流・分離ができます。ザクUC型だったのでできなか
っただけです。以下の文章はそれに気が付いていない、馬鹿なあっしの文
章です。皆さん説明書はしっかり読みましょう。)これは、大きな誤算で
ある。北米大陸にはまだ、重要拠点をジオンは持っていない。仕方が無い
のでオデッサやソロモンで作った、航空機(ドップ)を援護に回す。2、
3ターン程かかった。これによりとりあえず対空能力が部隊にできたので
攻撃にかかる。結局、両エリアで前回より通算8ターンかかった。これは
時間のかかりすぎ。ジオンは電撃的に、地上を制圧しないとまずいのに.
..。
連邦がMSを開発してきたら、非常にまずいっす。現在配備しているザク
UC型、ザクUF型では太刀打ちできなくなる。技術開発に力を入れない
とヤバイ!!

と、言うことでMSの開発及び技術力の向上を計る。MS技術には毎ター
ンMAXの資金投入を行う。おかげで、ムサイ改良型(ファルメル)、ア
ッガイ、グフA型、ザクR1(高機動型)マゼラアタック、ルッグン、フ
ァットアンクル、ユーコン級潜水艦の開発提案を受けた。グフA型は資金
を2倍投入して開発期間を短縮し、他の開発提案は通常にて開発を実行す
る。なぜかというと、ドムを作りたいので。早く作らないとランバ・ラル
が死んじゃうっす。
前回のゴックとグフA型、ザクR1、ルッグン、マゼラアタックの開発終
了。
次の攻略目標は北米大陸の完全制圧、アフリカ大陸の重要拠点キリマンジ
ャロ基地の攻略、重要拠点北京及びマドラスの攻略準備。


第3日目 19〜30ターン

前回から取り掛かっている北米大陸の完全制圧を進める。
ドダイに乗せたザクUJ型を6部隊とファットアンクルの積んだザクキャ
ノンを各エリアに派遣。少数部隊の為時間が掛かるが、後2のエリアを残
すのみとなった。
未だ、完全制圧には至っていない。理由は、資金&資材不足の為、MS部
隊の増設に支障をきたしている。戦線を拡大しすぎたかな?

気がついたら、ついに連邦軍にMSができてしまった。ガンタンク及びガ
ンキャノンを実戦配備したようである。これにプロトタイプガンダムがで
きると太刀打ちできなくなるので、早急に重要拠点の制圧に挑み、敵の収
入を減らす作戦に出る。まず、第三次降下作戦の発動。目標はキリマンジ
ャロ基地。これをザクUJ型+ドダイの3部隊、グフA型の3部隊、の少
数で2ターンをかけ陥落させた。その周りの一般エリアも侵攻開始。
ザクTとザクC型の旧式部隊で攻略開始する。

その頃ユーコン開発が終了した。キシリアが、潜水艦隊の設立と拠点確保
の為ハワイ攻略の作戦提案をしてくる。キシリアにいわれなくてもハワイ
は落すわい!とばかりに攻略戦を行う。ハワイにはザクUJ型+ドダイの
3部隊、グフA型の3部隊、アッガイ4部隊、ゴッグ1部隊、ユーコン1
隻で攻略部隊とし、突入を開始する。が、今日は時間の関係で占領できな
かった。

敵MSの出現によって、ザクシリーズでは太刀打ちできないことが予想さ
れる。GMでもヤバイっす。ガンダムタイプなんか出てきた日にゃ...。
こちらも、前回よりMSの開発を進めているけど、それでもまだ、グフし
か開発できていない。最低でもドムタイプが欲しいところっす。
今回も精力的に開発&技術に資金を投入する。
開発したプランは、グフB型、グフC型、グフH型、グフB3型(通称グ
フカスタム)、アッガイ、ズゴック、ドム、ザクR−1A、アッザム、ザ
クレロ、ガウ攻撃空母、M型潜水艦(マッドアングラー)、ギャロップの
開発を行った。MSはドム、ズゴックを除く全てが開発終了。アッザム以
外のMAと各種母艦は開発中である。やっと、ドムの開発プランが出てき
た!!!これで、ランバ・ラルが死なずにすむ!!!もちろん、期間の短
縮を行う為、倍の資金を投入!!これで、少しは、まともな戦いができる。

ドムとリックドム(まだ、開発提案は無い)が完了したら、しばらく部隊
の切替を行う予定。ザクシリーズは一部を除いて、現役引退をしようと思
っている。ま、資金&資材が有ればの話だけど。


第4日目 31〜38ターン

長らく進めていた、北米大陸の制圧に成功した。(まだ、やっていたのか
なんて言わない様に。)これで鉱物資源を確保できるようになった。合わ
せて、進めていたユーラシア大陸の制圧も目処がたった。他の重要拠点の
攻略は、前回進めていたハワイを占領。北京にはグフA型及び既存のザク
シリーズ(ザクUC型、ザクUJ型、ザクデザートタイプ、ザクキャノン)
を投入。2ヶ所とも3ターンで攻略終了。

イベントでドズルが敵のV作戦を探知した。そこでシャアを数人の部下を
付けて派遣する。(行いたくは無かったのだが、NOを選ぶと、しつこく
ドズルがブーたれてくるので仕方が無く。)
しばらくすると、シャアから補給の要請が来たが、ここで補給を送ると、
後々ガルマが戦死してしまう。今回のギレンの野望はガルマが新しいジオ
ン(第2部で新生ジオン)を起こすイベントが有る為、ここで死んでもら
う訳には行かない。ここは、シャアには悪いが補給をもみ消す。案の定、
シャアは敗れて行方不明になってしまった。
また、数ターンほど経つと敵大型戦艦が地上に降下する。これをガルマ率
いる地上軍が迎え撃つが坊ちゃんは敗北する。ガルマは負傷を癒す為、し
ばらくの間休養していたが、復活してからすぐに木馬を追撃したいと直談
判をしてきた。これをギレンやドズルがたしなめ、追撃部隊にはランバ・
ラルを任命し派遣した。

この間に第3次降下作戦の発動を行う。目標はキリマンジャロ基地。通常
なら、HLVで降下するのだが、今回オデッサからの地上部隊で制圧した。
敵戦力は航空機と戦車のみ。数も少ない。グフB型とザクUJ型+ドダイ
各3部隊づつとザクC型で突撃〜。1ターンで攻略を終了する。ここを拠
点としてアフリカ大陸の制圧を行う。
アフリカの一般エリア攻略中にプロトタイプガンダムが出現した。
1部隊だけだったので事無きを得たけど、さすがに硬い。ザクではやはり
太刀打ちできなかったが、グフの部隊集中攻撃したらで倒すことができた。

重要拠点の攻略中に待望のドムの開発が終了した。各エリアにて量産を開
始する。特に、ユーラシア大陸最後の重要拠点マドラスの攻略に取り掛か
る為、優先的に配備する。その部隊には黒い3連星専用のドムもパイロッ
トと共に配備した。他にもイフリート、リックドム、ズゴックS型(シャ
ア専用機を含む)、ザクURD4型、ザクUR−2型の開発実行を行う。

今回開発完了したものは、ドム(黒い3連星専用機、ランバ・ラル専用機
を含む)、ズゴック、イフリート、ガウ攻撃空母、マッドアングラー。開
発終了した物は逐次実戦配備を行った。

次回はマドラス攻略戦及びユーラシア大陸の完全制圧、オーストラリア大
陸の攻略が目標!。でも、今まで目標通りにいったことがないんだよな〜。


第5〜6日目 39〜66ターン

マドラスの攻略戦の発動を行う。先に配備したドム隊をメインの3スタック
ほど(計12小隊)を先行させ敵を駆逐させる。さすがに、陸戦ガンダムと
は良い勝負で多少の損害を受けるが、ローテーションを組み補給&修理を行
いながら戦う。敵部隊に数あわせ為か飛行機や、潜水艦が多く時間が掛かっ
たがたいした抵抗もなく2ターンで攻略完了。(ただ、旧式のザクはちょっ
とやられた)

続いてすぐにトリントン(オーストラリア)の攻略に入る。マドラス攻略部
隊のドムを主力としにハワイからのズゴック部隊を合わせて突入開始。
ここはちょっとてこずった。飛行機等が少なくメインがMS隊ばかりだった。
陸戦ガンダム&陸戦GMの間接攻撃により、ドム隊に被害が出てきた為、一
時他のエリアに下げそこで補充を受けてから再度突入。その間、グフB型と
ザクUJ型の部隊で、陸戦ガンダムを優先的に攻撃をした。おかげで、グフ
及びザクUの半分以上が撃破されてしまった。補充を受けたドム隊で、敵残
存勢力を駆逐し、3ターンにてトリントン基地を攻略。

トリントン攻略中に敵がオデッサ攻略作戦を発動してきた。事前に情報は察
知したため、近くのエリアやオデッサでドムを数部隊建造して、オデッサの
防衛にあたらせる。幸い敵侵攻部隊のMSは少なく、主力が航空機や戦車の
為、たいした損害は受けなかったが、レビルが載るビッグトレーの遠距離攻
撃は辛い。レビルの能力が高い為、バシバシヒットさせる。こちらのドム隊
で集中攻撃で倒したので、事無きを得た。でも、ザクUC型は全滅。

ここで、開発を行っていた、ザンジバルとドムF型(ドム・トローペン)と
機体統合計画(だったけかな?)の一環で提案されていたリックドムUの開
発が終了した為、量産に入る。提案されたベルファースト基地攻略用として
ドムトローペン9部隊、ズゴック6部隊、ザンジバル3隻、ガウ攻撃空母2
機を建造開始。トリントン攻略部隊を呼び寄せ、部隊の再編成を行いベルフ
ァースト基地攻略に向かう。ベルファースト基地に突入したら驚いた。
地上部隊はほとんどMS、しかもガンダム系が多数有る。GMも配備されて
いたが陸戦GMばかり。後、ガンタンクや、ガンキャノンの支援MSも15
部隊ほどいる。おまけに潜水艦艦隊や、水中MS(GMタイプ)が多数いる。
合計60部隊ほどの大戦力である。よくもまあ集めたもんだと感心していた
が、感心している場合ではないので攻略を開始。だけど猪突猛進の猪武者で
は芸が無いし、部隊の損害も馬鹿にはならない。ただでさえドム系のMSは
まだ数が少ない。攻略にあたり、普段使わない頭を駆使して戦術を立案する。

陸を攻撃するか、海を先に制するか。結局、海から始末することにした。
ユーコン級潜水艦1隻を囮として、敵海洋戦力と航空戦力を占領した拠点付
近におびき寄せ、味方地上部隊は航空戦力を、ズゴック隊は潜水艦の援護を
受けつつ、敵M型潜水艦やU型潜水艦、水中戦型GMを包囲してから、たこ
殴り。部隊数を減らさない様にしながらなのでターン数がかかったが、制海
権を手に入れた。
敵海洋戦力を壊滅したとは言え、同基地の地上部隊はまだ豊富にある。敵M
Sから遠い所にドム隊やその他のMSを上陸させる。ミノフスキー粒子を撒
き散らし敵の命中率を下げて、こちらの部隊の損害を減らす。しかも、大事
なドム系のMSは最前線に出さず、グフ隊、ザク隊を一番前に出して壁にす
る。グフ、ザクが戦って屑ってくれたガンダム系MSをドムが倒すといった
非人道的策戦に出た。結果、ザク隊やグフ隊は相当の被害を被った。ま、部
隊の機種転換にもってこいか?(←人でなし)

5ターンでベルファースト基地攻略を終了した。

後は、ルナ2とジャブローのみである。敵に一息付く暇を与えずにルナ2の
攻略に向かうが、時間が来たのでここで終了。

今回はイベントがたくさん有った。ソロモン付近に敵が集結。敵の星一号作
戦の発動である。ソーラレイの開発が終了していたので、敵艦隊にぶっ放す。
が、敵も事前に察知していた為か、30%の損害しか与えられなかった。
この時にデギン公王が停戦交渉の為、ソロモンに向かっていたのだが、発射
後、デギン公王の乗るグレートデギンの識別信号が途絶えた。この件を不審
に思ったキシリアが調査を行っていたので、キシリアを逮捕、幽閉した。

親衛隊隊長のエギーユ・デラーズがアナベル・ガトーを引き連れ、ルナ2攻
略作戦の提案を行ってきた。これは、ルナ2よりもその奥にあるサイド7が
目的である。サイド7のコロニーを使用し、再びコロニー落しを提案してき
た。まだ、実行はしてない。

MS開発と技術開発は毎ターン資金の大半を投入している。そのおかげで、
ペズン計画や次期主力MSの開発計画が提案され、実行。
主なものとしてYMS−14(先行試作型ゲルググ)、MS−15(ギャン)等。


第7日目 67〜92ターン

ルナ2攻略作戦の続きっす。
攻略部隊を3方向から突入させる。その数100部隊。部隊の半数はザクシリ
ーズである為、苦戦が予想される。(在庫処分セール扱い。非道なんていわな
い様に。)後はリックドム及びリックドムUが1/3ほど。敵部隊数は90部
隊ほど駐留していた。まず橋頭堡の拠点を確保し、補給線を作ってから、部隊
を展開させる。ザクを弾除けの壁部隊とし、その後ろに支援砲撃をする為、艦
艇を配置する。リックドムとリックドムUの部隊は敵の強力なMS部隊(ガン
ダムタイプ)に当て各個撃破を行う。さすがに敵もMSをGMからGMコマン
ドやGMスナイパーに切り替え始めていた為、ザクシリーズは高機動型(R−
1、R−1A、R−2)を除く部隊に損害でる。いたる所で戦線を突破され、
艦艇にも損害が出始めてきた。が、敵の補給線を断つ事に成功し、敵MSが燃
料切れで沈黙。これを機に戦況が一変した。苦戦を強いられていた部隊を艦船
や拠点に戻し回復と再編成を行ってから敵に攻撃を行う。敵を包囲殲滅するべ
く、リックドム隊を前面に押し出して突撃〜。これによりルナ2を制圧するこ
とができた。終わってみれば2ターンで攻略できた。

同じころ、ジャブローを攻略する為に、ジャブロー付近のエリアに侵攻。
ここでもドム&ドムトローペンを主力にして数部隊を派遣する。
3ターンでジャプロー以外の地上全てエリアの攻略が終了。いい感じ〜。

続いてジャブロー攻略作戦の準備に入る。宇宙はそのままにしておいて地上軍
の補充を行い、2ターンほどパイロットに休息を与える。鞭ばかりじゃなく、
飴もあげないとね。

提案されて、放置していた第2次ブリティッシュ作戦を発動する。捕獲したサ
イド7を使用し、ジャブローに向けコロニー落しを行った。これは南極条約に
違反するので、当然中立国の友好度は下がった。だが、これを行わないと、ジ
ャブローに潜入できないので仕方が無い。コロニー落しを行った次のターンに
ジャブロー攻略作戦を発動。最後の戦いである。敵の数はコロニー落しの為低
下しているので、ここは力押しで攻める。ドム、ドムトローペン、グフ、ザク
J型、ズゴック、アッガイ、ゴック、ザンジバル、ガウを投入。敵MSが少な
いことも有りたいした反撃を受けずに敵を撃墜していく。ただ、全滅させてし
まうと第1部が終了してしまう。このまま第2部に行くと辛いので、全滅させ
ずにフライマンタ1部隊を残しておく。この間に技術力UPと新型MSの開発
及び配備を行う。

前回、開発を行った先行量産型ゲルググ(YMS−14)とプロトタイプギャ
ン(MS−15)の開発が終了した。その直後どちらかをザクに変わる次期主
力MSとして採用したいと提案が有った。ここであっしはゲルググを採用する
。ゲルググの方がスペック的に優れているし、派生型のバリエーションが豊富
である。ゲルググを採用した後に量産型のA型及びS型、S型専用機(シャア
、アナベルガトー、ランバ・ラル専用機)、B型(高機動型)、B型専用機
(黒い三連星、シン・マツナガ、ジョニー・ライデン)、M型(強襲用海兵隊
仕様機)、MF型、MF型専用機(シーマ・ガラハウ専用)、J型の開発が提
案され全て開発実行した。
他にも開発したものは、空母ドロス、ムサイ改、ムサイ最終型、ティベ、ビグ
ザム、ライノサラス、ザメル、ブラウ・ブロ、エルメス、ジオング、ビグロ、
グラブロ、ドワッジ、ドワッジ改、ペズン・ドワッジ、ケンプファー、ガルバ
ルディα等、開発提案されたものを片っ端から開発に着手した。
いや〜金がかかった。

最後に、イベントが有った。連邦軍でNT専用のMSを開発しているとの情報
を得た。さっそくこれを奪取する為に、特務部隊サイクロプスを編制し派遣し
た。MS自体を入手することはできなかったが、開発プランの入手に成功する。
敵技術力があがれば開発可能である。


第8日目 93〜98ターン

さ〜やっと第1部の最終回です。
前回と同様に粘りに粘って、開発に勤しむ。すべての資金を投入し98ターン
迄、開発を行った。ただ、ちょっと飽きてきたので、もう終わりにする。
ジャブローに残っていたというか、わざと残していた最後のフライマンタに
止めを刺した。これにより連邦軍は壊滅。ジオン公国の完全勝利に終わる。
以上、第1部完。

戻る